大分県別府市の税理士と司法書士が会社設立をサポート。大分で会社設立なら『大分会社設立支援プラザ』にご相談ください。

大分で会社設立、法人設立のご相談なら

大分会社設立支援プラザ
運営: 税理士・司法書士 エミタス総合事務所 

〒874-0838 大分県別府市荘園町3組1

0977-76-5612

営業時間

9:00~18:00

メールでのお問合せはこちら

会社を設立したての融資について

事業(創業)計画書作成のポイント

こちらでは事業(創業)計画書について紹介いたします。

そもそも事業(創業)計画書とは…

事業(創業)計画書とは、その名の通り、事業を行う場合の計画書です。
まだ、起業していない(起業していても間もない)ため、基本的に未来の話を計画書に記載していくことになります。
ここで大事なのは、その予測にすぎない未来の事業計画が実現できると思ってもらえるかが、勝負の分かれ目となります。
金融機関としては、融資をし実際に元本と利息分の返済がされなければ、融資をする意味がありません。
だから、実現されそうな事業計画書が必要なのです。
ちなみに、事業(創業)計画書は、創業融資を考える場合に必ず必要な書類となります。

事業(創業)計画書には、創業の想いが表れる

これから起業して会社設立をしようとし、融資を受けたい場合、事業計画書を作成することとなりますが、事業計画書には創業の想いが表れてきます。
「単純にお金が必要だから融資を受けたい」という想いだけではなかなか融資を受けることができません。
金融機関も仕事ですので、お金を貸して返済されないと仕事にならないので、融資の返済が確実である会社にお金を貸したいのです。
ですので、これから事業をはじめる方は、成功するビジョンを相手に示すことで相手に納得してもらう必要があります。
それが、事業計画書ですので、経営者の想いをぶつける大事なアピール資料なのです。

(創業)計画書作成で大事なこと

日本政策金融公庫の創業計画書のフォームを見てみますと記載事項は、
①創業の動機
②経営者の略歴等
③取扱商品・サービス
④取引先・取引関係等
⑤従業員
⑥お借入の状況
⑦事業の見通し
となっています。

これだけ書くこととなっていますので、まず大事なことは「相手に内容をわかってもらうこと」です。
当たり前のことかもしれませんが、よくあるケースとして、専門的な用語を羅列して、第三者が見た時に内容がよくわからないということです。
見る側は、その業界に精通しているわけではありませんので、誰が見てもわかるように作成することを心掛けてください。

フォームの①~⑦別に記載する際のポイントを紹介していきます。

①創業の動機

なぜ、創業し会社設立しようと思ったのかという動機です。
創業動機がしっかりしていないと、せっかく融資をしてもすぐ辞めるのではないか?やりたいことがすぐに変わるのではないか?と思われてしまいますので、担当者に共感してもらえるような想いを伝えられるかが大切です。

②経営者の略歴等

特にこれまでの事業経験は、これから行う事業に対する確実性をアピールできるチャンスです。
会社設立をして事業をまだ行っていない場合でも、過去の経験があれば、例え計画の段階であってもあたかも実績があるような連想させることができるのです。
そのような強みを活かせることを示すようなアピールができるかがポイントです。
また、強みは他社との比較をした上で、アピールするとより効果が増すでしょう!

③取扱商品・サービス

これは、要するにこれからどのような事業を行いどのような商品を販売していくかということです。
例えば、喫茶店を開きたいと考えたとします。
ただ、喫茶店とだけ書いたとしてもどんな喫茶店かが伝わりません。
これが、下記の事項を記載したら与える印象が違うはずです。

・50種類のコーヒーを扱うコーヒー専門店
・会社務めを引退された、50歳~70歳をシニア世代を中心とした時間に余裕がある方が、気軽    に来店できるような雰囲気のお店
・車での来店を意識した駐車場のスペースの確保
・来店だけでは、回転効率が悪いため、ドライブイン型販売を取り入れることによって、来店    型では限界があった回転効率を高め、販売チャネルを今後も増やしていく
・販売の確実性を高めるため、コーヒー回数券チケットを販売し、事業計画(予測数字の確実    性を高める)

といった具合に作成すると、単なる喫茶店より、計画が実現できるような気がしてきませんか?

④取引先・取引関係等

これから、事業を行っていく場合、取引や事業協力者が必要になってきます。
まだ起業前後かと思いますので、実績がありませんが、事業協力者である販売先などが記載できれば、数字を実現できる可能性が高くなりますので、できるだけ多い方が望ましいでしょう。

⑤従業員

事業を行っていく上で、必要な従業員を記載します。人員の過剰投入などないか検討する必要がございます。

⑥お借入の状況

現在の借入の状況を記載します。
嘘、偽りがないように記入しましょう。

⑦必要な資金と調達方法

(必要な資金)
融資を申し込みをする際に大事なことは、必要な資金を明確にしておくことです。
資金使途についてですが、大きくは
①設備資金
②運転資金
の2つに分けられます。

設備資金とは…
工事費、物件取得費、備品購入費などを指します。設備資金として申込む場合には必ず、その設備の見積書が求められます。

運転資金とは…
事業の資金繰りに必要な資金のことをいいます。
運転資金の場合は、特に見積書が求められることはありません。

(調達方法)
創業にあたり必要な資金の額を考えたら次にどのようにその資金を調達するのかを検討します。具体的には、
①自己資金
②誰かから借りた資金
③金融機関から借りる資金
に分けて記載します。

「資金を借りるなら用途などは関係ないのでは?」と思われるかもしれませんが、金融機関は融資をし、本当に予定通りの用途に使用されたか気にしますので明確にしておきましょう。

⑧事業の見通し

事業の見通し、つまり、1年間でどのくらい売上があがり、どのくらい経費がかかるのかということです。
大事はポイントは、その予想が毎月達成できるのかということです。
売上が高い方が良いのですが、実現できそうもない数字を並べても根拠がないため、達成できそうな目標でなぜその数字になるのかという根拠を示すことが大切です。
かといって、まだ事業を始めているわけではありませんので、競合分析等により、論理的に説明していくしか方法はないかと思われます。

創業融資サポート対応エリア

創業融資サポート対応エリアは、別府市、大分市、日出町、由布市、杵築市、宇佐市、中津市など大分県全域対応しておりますので、お気軽にご相談ください!!

会社設立無料相談会実施中

大分会社設立支援プラザのホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。
初回のご相談は無料ですので、お気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せはこちら

0977-76-5612

 

大分会社設立支援プラザ

運営:税理士・司法書士エミタス総合事務所

〒874-0838 

大分県別府市荘園町3組1

受付時間:9:00~18:00

このページのトップへ戻る

メールお問合せフォーム

メールでのお問合せは、24時間受付けております。
担当者がメール確認後、折り返しお電話又はメールにてご連絡差し上げます。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。

(例:山田太郎)

(例:sample@yamadahp.jp)