大分県別府市の税理士と司法書士が会社設立をサポート。大分で会社設立なら『大分会社設立支援プラザ』にご相談ください。
大分で会社設立、法人設立のご相談なら
大分会社設立支援プラザ
運営: 税理士・司法書士 エミタス総合事務所
〒874-0925 大分県別府市若草町10-15共立ビル2F
0977-76-5612
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
メールでのお問合せはこちら
こちらでは、美容室の起業・会社設立のポイントについてご紹介します。
これから美容室を個人で開業や会社を設立して開店するにあたり、気を付けておきたい事項などをまとめてみました。
下記以外の相談も初回無料で受付けております。
美容室を開業・会社設立にあたって、上記のような疑問を持たれている方は多いようです。
当プラザの運営母体は、税理士と司法書士ですので個人や法人での開業相談・会社設立登記・資金調達・経営相談・記帳や確定申告までまとめてご相談ください!!
当プラザでは、これから会社を設立しようとするお客様専用のプランを設けています。
会社設立した場合の税務顧問料金、会社設立料金の詳しい内容は下記をご覧下さい!
美容院の会社を設立するには、許可を受けるために保健所に届出が必要となります。
また、美容院を開設するには美容師(美容師免許をもっている人)でなければ開設できません。
ただし、美容室の開設者自身が美容師免許を持っていなくても、美容師免許を持っている人を雇うことによって、開設することも出来ます。
その他、床面積やいすの台数の要件などもありますので、それらの要件をクリアしているか確認した上で、保健所に届出を行います。
開業するまえに計画を立てることは重要なことです。
どんな計画を立てていますか?
1)テナント物件候補地ではどのくらいの来客がありそうなのか?
2)内装関係にどのくらいのお金がかかるのか?
3)広告販促費をどこに・いくら使うのか?
4)お店のメニューやコンセプトは?
5)店舗開設の資金調達の予定は?
6)どのくらい自己資金をだすことができるのか?
7)年間の売上と経費の予定は?
あくまでも計画ですが、計画を立ててみないと経営の舵取りができません。
美容室の場合、立地が特に重要となってきます。競合店が多い中、どのようにして集客していくかがとても重要です。
そのためにも過去の経験等から計画をたてることをお勧めします。
美容室は、現金売上とカード売上の2つの売上の管理が必要で、特に現金の管理が重要です。
現金を通帳に都度入金することが必要となってきます。
また、店舗でワックスなどの商品を販売している場合、在庫の管理や棚卸をする必要がございます。
美容室は、開業当初に内装代や店舗の敷金が多くかかるため、全てを自己資金で賄うことは難しいかと思います。
そんな時に、外部から資金を調達する必要が出てきます。
別ページで取り上げていますが、日本政策金融公庫の「新創業融資」や制度融資、その他にも融資制度がございますので検討が必要です。
また、融資の際には内装費用がどのくらいかかり、どのくらいの融資が必要なのか把握しておく必要がございます。
美容室の会社設立を税理士と司法書士がサポートします!
個人で開業(現状のまま)か・法人を設立した方が良いのかなどの
相談も受付けておりますので、お気軽にご相談ください。
当プラザでは、創業時の資金調達をサポートするために『会社設立支援プラン』をお申込みされた方は、創業融資サポートを無料で行っております。
詳しくは下記をご覧ください。
詳しくはこちらをクリック
美容室の開業・会社設立サポートエリアは、別府市、大分市、日出町、由布市、湯布院、杵築市、宇佐市、中津市など大分県全域対応しておりますので、お気軽にご相談ください!!
大分会社設立支援プラザのホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。
メールでのお問合せは、24時間受付けております。
担当者がメール確認後、折り返しお電話又はメールにてご連絡差し上げます。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
大分会社設立支援プラザ
〒874-0925
大分県別府市若草町10-15共立ビル2F
0977-76-5612
(会社設立サポートエリア)
別府市、大分市、日出町、由布市、杵築市、宇佐市、中津市その他大分県全域対応