大分県別府市の税理士と司法書士が会社設立をサポート。大分で会社設立なら『大分会社設立支援プラザ』にご相談ください。
大分で会社設立、法人設立のご相談なら
大分会社設立支援プラザ
運営: 税理士・司法書士 エミタス総合事務所
〒874-0925 大分県別府市若草町10-15共立ビル2F
0977-76-5612
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
メールでのお問合せはこちら
こちらでは、会社設立後にやるべきことについてご紹介します。
会社設立登記完了後にやらなければならないことが多くございます。
その内容を確認していきます。
銀行口座の開設は、会社の設立登記完了後に行います。
なぜなら、法人の口座を開設するには、会社設立登記が完了しなければ口座を開設できないからです。
法人口座開設に必要な主な書類
法人口座の開設には、銀行の審査がありますが、基本的に行ったその日に法人口座を開設できる場合が多いようです。
しかし、場合によっては1週間程手続きに時間を要する場合もございます。
法人銀行口座開設の流れ
必要書類を揃え、口座開設申し込み → 銀行の審査 → 法人口座開設
法人が設立されましたので、事務所の賃貸借契約などを法人名義で行っていきます。
その他契約する事項がありましたら法人契約を進めていきます。
各役所へ提出が必要になります。
主な提出先
① 税務署(法人設立届や税金にかんすること)
② 県税事務所(法人設立届)
③ 市町村役場(法人設立届)
④ 年金事務所(健康保険及び厚生年金の加入手続き)
⑤ 労働基準監督署(労働保険の加入手続き)
⑥ ハローワーク(雇用保険の加入手続き)
必要に応じて、提出することを忘れないようにしましょう。
また、具体的な提出書類を下記にまとめてますので、参考にしてください。
外部から開業・起業資金を調達することを考えている場合は、融資の申し込みを行います。
下記でも詳しく解説しております。
これで準備完了!
新しい事業のスタートです。
大分会社設立支援プラザ
〒874-0925
大分県別府市若草町10-15共立ビル2F
0977-76-5612
(会社設立サポートエリア)
別府市、大分市、日出町、由布市、杵築市、宇佐市、中津市その他大分県全域対応