大分県別府市の税理士と司法書士が会社設立をサポート。大分で会社設立なら『大分会社設立支援プラザ』にご相談ください。
大分で会社設立、法人設立のご相談なら
大分会社設立支援プラザ
運営: 税理士・司法書士 エミタス総合事務所
〒874-0925 大分県別府市若草町10-15共立ビル2F
0977-76-5612
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
メールでのお問合せはこちら
こちらでは、会社になってかかる税金についてご紹介します。
税 金 | 個 人 | 法 人 |
---|---|---|
国に支払う税金 | 所得税 (自分で計算して納付) | 法人税 (自分で計算して納付) |
国に支払う税金 | 消費税 (自分で計算して納付) | 消費税 (自分で計算して納付) |
市町村役場に支払う税金 | 個人市民税 (市町村が計算して納付) | 法人市民税 (自分で計算して納付) |
県に支払う税金 | 個人県民税 (県が計算して納付) | 法人県民税 (自分で計算して納付) |
県に支払う税金 | 個人事業税 (県が計算して納付) | 法人事業税 (自分で計算して納付) |
法人の場合、個人では市や県が計算してくれた税金も自分で計算して納付することとなっております。
また、会社に複数の都道府県・市町村にまたがって支店が設置されている場合は、それぞれの支店所在地の都道府県・市町村に税金の申告が必要となります。
基本的には、法人税で計算した所得をベースとして市や県に納める税金を計算することとなります。
税金の申告と税金を納める時期は決まっています。
法人の場合、事業年度終了の日の翌日から2月以内に税金の申告と税金の納付が必要となります。
(例)8月決算の場合
8月末が事業年度終了の日のため2月後である10月31日までに税金の申告と税金の納付が必要となります。
大分会社設立支援プラザのホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。
大分会社設立支援プラザ
〒874-0925
大分県別府市若草町10-15共立ビル2F
0977-76-5612
(会社設立サポートエリア)
別府市、大分市、日出町、由布市、杵築市、宇佐市、中津市その他大分県全域対応